CATEGORY

ビジネス

  • 2023年4月4日

信じるの反対は◯◯◯|「信じない?」「疑う?」

私たちが日常生活で何気なく行っていることの1つに「信じること」があります。たとえば、ニュースやSNSで目にする情報をそのまま信じたり、身近な人から聞いた話を鵜呑みにしたりすることがあります。 しかし、時には信じたことが後に間違っていたことが分かったり […]

  • 2023年4月3日

類似性の法則とは?ビジネスやコミニケーションにどう活用する?

あなたの周りにはどんな人が集まりますか? 考えてみると、趣味や興味が似ている人だったり、言葉遣いや表現方法が似ている人だったり、服装や外見が似ている人だったり、色んな意味で自分に似ている人が集まって来てはいませんか? 実はコレ、「類似性の法則」による […]

  • 2023年4月2日
  • 2023年4月2日

出世には雰囲気も大事|エグゼクティブ・プレゼンスの重要性

サラリーマンをやっていると、 「あのリーダー、なんか頼りないんだよなぁ」 って感じた事もあれば、 「あの重役って威厳があるよなぁ」 って感じる事もあると思います。 そしてその二人が実は同期だったなんてことも、、、 この二人の出世にここまで差がついたの […]

  • 2023年4月1日

ハラスメントの定義や仕組みを解説。されたらどうすれば良い?

ハラスメントとは? ハラスメントとは、職場や学校などでの人間関係において、相手を傷つけたり、不快にさせたりするような言動や行為のことを指します。 具体的には、言葉やジェスチャー、タッチなどによる嫌がらせ、人種・性別・性的嗜好などに基づく差別、パワーハ […]

  • 2023年3月26日
  • 2023年3月26日

ファーストチェス理論を知って先手を打とう!

ファーストチェス理論とは? 「ファーストチェス理論」とは、最初の手がその後の展開を左右するというチェスの戦術理論です。 ファーストチェス理論は、ビジネスにも応用される戦略の一つです。 ビジネスにおいては最初の一手が非常に重要であり、その選択によって将 […]

  • 2023年3月25日

スケープゴートとは何か?人心掌握のテクニックとしての危険性と対策

スケープゴートとは? スケープゴートとは、集団の中で問題を引き起こしたり、不利益をもたらしたりする「悪者」を作り出すことで、問題を解決しようとする人心掌握のテクニックです。 例えば、組織内でトラブルが起こった場合、本当の原因を探るよりも、誰か一人を悪 […]

  • 2023年3月25日
  • 2023年3月25日

【祝100記事目】ChatGPTとは何か!

ヒカリ みなさん、お久しぶりです!約4ヶ月ぶりのブログ更新です! ナメリーヌ ヒカリさん、今まで何してたんですか? ヒカリ ごめんね。色々あって、、、。まぁ簡単にいうと、年末にAIで記事が書けてしまう事がわかり、すごく萎えてたんだ。もうブログ自体をや […]

  • 2022年12月11日
  • 2022年12月11日

【全部敬語】尊敬語と謙譲語と丁寧語の違いってなに!?全くわからん 

「目上の方には敬語を使いなさい」 と、良く聞くフレーズがあります。 「あれ・・・そもそも敬語ってなんだ?調べてみよう・・・。尊敬語?謙譲語?丁寧語?あれ?なんだっけ?それ美味しいの?」 そんな状態になってしまったあなたのために、敬語について解説します […]

  • 2022年8月24日

【超効果的】やる気を引き出す、正しい部下の褒め方

部下のやる気を引き出すには「褒め方」が大事 少し前の時代は会社は完全な縦社会であり、部下を叱責するといった光景は当たり前でした。 しかし、今やどこも人材不足の時代であり、ハラスメントが問題視されるようになってから「部下を褒めてやる気にさせる」といった […]

  • 2022年8月21日

部下に「わかったか?」と聞くのは無駄。

上司「今度からはこうしてね」 上司「わかったか?」 部下「はい・・・。わかりました。」 あなたも部下に対してこんな指導を行っていませんか? そしてこの後、 「きちんと説明したのに全然出来ていない・・・」 と言う事態に発展するのです・・・。 これは部下 […]